K64 バージョンの SAD(Ver.1.1.9.0.5k64)で RAD フラグをON にして、TrackParticles でコンバインドベンドを通すと、Z 方向の座標が発散します。サンプルは下記。
MOMENTUM=2.5 GEV;
MARK MKINJ = ();
DRIFT L52 =(L = 2.35);
BEND BD =(L =2 ANGLE =.10471975511965977 E1 =.5 E2 =.5 K1 =-.3362407374465027 ) ;
SEXT SD =(L =.2 K2 =-1.9576865586323273 ) ;
LINE TEST = (MKINJ L52 BD);
ON LOG;
!ON RAD FLUC COD RFSW RADCOD DAPERT;
ON FLUC COD RFSW RADCOD DAPERT;
FFS USE TEST;
ins calc;
beam0 = {1, {{0},{0},{0},{0},{0},{0},{1}}};
beam1 = TrackParticles[beam0, 2];
Print[beam1];
beam1 = TrackParticles[beam0, 3];
Print[beam1];
beam1 = TrackParticles[beam0, 4];
Print[beam1];
stop;
stop;
RAD を OFF でやると
{2,{{0},{0},{0},{0},{0},{0},{1}}}
{3,{{0},{0},{0},{0},{0},{0},{1}}}
{4,{{0},{0},{0},{0},{0},{0},{1}}}
となるが、ON にすると、
{2,{{0},{0},{0},{0},{0},{0},{1}}}
{3,{{0},{0},{0},{0},{0},{0},{1}}}
{4,{{3},{9.99...
wsl上のubuntu18に
https://github.com/KatsOide/SAD
からソースをダウンロードして、コンパイルを試みました。
USE_TCLTK=NO
USE_X11=NO
sysctl: cannot stat /proc/sys/hw/ncpu: No such file or directory
というメッセージで止まりましたが、実行形式はできていて、上のスクリプトは走りました。
<9:36pm></home/kentaro/>SAD-master/bin/gs test.sad
/home/kentaro/SAD-master
Welcome to SAD Ver.1.3.4.1.2k64 built at 2024-05-31 21:35:54 +0900
Today: 21:37:01 Friday 05/31/2024
OFF LOG ECHO;READ 77 ; 23
SADScript Initialization: /home/kentaro/SAD-master/Packages/init.n
Run time Environment: /home/kentaro/SAD-master/Packages/init.local.n
sysctl: cannot stat /proc/sys/hw/ncpu: No such file or directory
RFSW RADCOD RAD FLUC INTRA POL COD DAPER EMIOU K64 FOURI SMEAR
T T T T F F T T F T F T
Matched. ( 0.000 ) DP = 0.01000 DP0 = 0.00000 ExponentOfResidual = 2.0 OffMomentumWeight = 1.000 CALEXP
$$$ f AX ####### # -12...
windows 10/11上の windows subsystem for linux で Ubuntu18.04.6 LTS でやっています。
コンパイルヒント
sad.confで、
USE_X11=NO
USE TCLTK=NO
なら、何もせずに問題なくコンパイルできます。
USE_X11=YES の場合、ライブラリとヘッダファイルの場所は
X11_PREFIX=/usr/
X11_INCDIR=$(X11_PREFIX)/include/X11
X11_LIBDIR=$(X11_PREFIX)/lib/X11
です。
USE_TCLTK=YESの場合、ライブラリとヘッダのパス設定が原田の能力では解読できなかったので、
cp obj/AMD64-Linux5/tcl8.6.11/generic/*.h src/
cp obj/AMD64-Linux5/tcl8.6.11/generic/*.h src/
としてしまうことで、not found のエラーを回避できて、最後までコンパイルできました。
オプティクスのグラフ表示もされました。